top of page

お灸教室 プチ不調リセット

こんにちは、鍼灸院Konron院長の南部です。

暮らしの発酵ライフスタイルリゾートさんにてお灸教室を今年から再開させて頂けることになり、

4月3日に初めてのお灸「プチ不調リセット」というタイトルで走り始めました。


暮らしの発酵ライフスタイルリゾート



まずは参加者の方が来るまでに、ホテルのスタッフさんと共に準備です。


看板を設置してくださり


机の向きなどを受講しやすいように、考えながら配置

テーブルの上に教材を並べます


久々だったため、ドキドキそしてワクワクしながら始めさせて頂きました!


私は元々人見知りで(今では誰にも信じてもらえない笑)

教員というお仕事をさせてもらってから克服していったため、前に出て話し出すととてもよく喋ります笑


今回参加してくださった皆様もとても真面目な方々で、しっかりと話を聴いてくださり、質問も頂くことができました。

お灸を行う前に、今日の元気度、お灸を行う目的、セルフケアを行う目的の確認、

そしてなぜプチ不調が起こるのかを簡単にですが説明させて頂きました。


回復力より消耗が上回れば、

回復が間に合わないため症状を治すエネルギーが体に残らずずっと不調が続きます。

そのため、お灸をするということと並行して日常での消耗を減らすということがとても大事なわけです。


色々な話をさせて頂いたの後はお灸のやり方&ツボの取り方のデモンストレーション

とっておきの足のツボにお灸しています。



デモが終わったら、皆さんのお灸タイム

お一人お一人のツボの場所をチェックしながら回っていきます。

ワークに入ると参加者の方同士で会話が生まれ楽しそうにお灸をされているのが印象的でした。

ここは足三里というツボ

胃腸を整えるのに最高のツボです!



最後にプラスで

眠りの質を良くするツボについて説明&お灸もしました。


このお灸教室から皆さんの元気度が上がっていくと思うとワクワクしますね!

一人の方の元気はその方の周りの方の元気に繋がります。


ご参加いただいた皆様、暮らしの発酵ライフスタイルリゾートスタッフ様、ありがとうございました!



今後のお灸教室予定についてはまた追ってお知らせいたします!

Comments


bottom of page